2014年12月2日、ノースレイクカフェ&ブックスはグランドオープンしました。
小さな町の沼のほとりにお気に入りの本を読みながら美味しいコーヒーが飲める。慌しい日々を少しだけ忘れてのんびりと過ごす…そんなカフェがある町はどんなに素敵だろう。ただそれだけをイメージして私たちは店を作り始めました。
改めて開業の時に一緒に店作りをしてくれた
内山章さん、稲垣大輔さん、佐々木準さん、
宮崎からいつも美味しいコーヒー豆を焙煎してくれるCoffee Roaster HAMASAKIさんに心より感謝申し上げます。
また、この1年たくさんのアーティスト、作家さんに作品の展示をしていただきました。
以前からご縁のある方たちに加え今年は初めてご紹介したアーティストの方たちもいらっしゃいました。これからも一人でも多くのアーティスト、作家さんを皆様にご紹介したいと思います。
自主企画の沼尻亙司さんの写真展「房総へ BOSO LANDSCAPES」ではディレクターとして「すみっこ堂」さんにもご尽力頂きました。
好評だった写真展は巡回展となりました。
そして開業当時から現在も開催しているイベント
自愉企画さんのサイエンスカフェは月1開催であるにも関わらず12月で55回目を迎えます。
主宰の西廣美穂さんにも心より感謝申し上げます。
日曜日に店前で開催しているサンデーマーケットも開店当時からのイベントです。
ソメヤファームさんはいつも新鮮なお野菜やお米をご提供くださり感謝いたします。
そして私たちが何よりも感謝しているのはノースレイクにお立ち寄りくださるお客様、そしてSNSやホームページをご覧いただき応援してくださるお客様です。本当にありがとうございます。
6年目を迎えられる感謝の気持ちを大切に小さな町でコーヒーと本の店を今日も開店いたします。
2019年12月1日
ノースレイクカフェ&ブックス
松田昌江

エハガキ華さんのポストカード